埼玉県に隣接し、都心にもアクセスしやすい東京北区赤羽。そんな赤羽駅周辺のギター教室をご紹介します。
自分のペースでレッスンができる、または、プロ志望の本格的なレッスンを希望の方など、赤羽駅周辺のギター教室をお探しの方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
ギター教室に通うメリット
独学でギターを始めたころは、マニュアル本や、動画を参考にしながら練習していました。しかし、正直なところ進展も感じられず、モチベーションも下がる一方だったのです。そこで思い切って、レッスンを開始。正直、驚きを隠せませんでした。
初心者ほど早いうちに、ギター教室に通うべきだと思います。そこで自分の経験も踏まえ、プロに教わるべき理由を3つご紹介していきます。
正しいフォームを身に付けることが重要
スクールではまず最初に、正しいギターの弾き方や基礎をしっかりと学べます。指が痛くないフレットの押さえ方、ピッキングに関しては簡単に思えますが、意外と基礎が重要になり、アコースティックギターに関しては、胴の鳴りに悪影響が出ると音も乱れてしまうのです。
エレキギターでは、心臓ともいえるピックアップを意識した、ピッキングやカッティングを身に付けて置かないと意味がありません。
当たり前のことですが、基礎ができていることで、難しい曲を弾くことができるのです。まずは、独自のクセがつかないように、正しいフォームを習得することが重要となります。
出来ていないことがわかる
1人で練習するデメリットは、自分の演奏が正しく弾けているのか判断できないところです。自分では上手く弾けているつもりでも、実際は間違っていたなどと言う事も珍しくありません。
そのような時、講師の的確な指示があると、間違いを克服することができます。独学で学ぶよりスピーディーに上達することが可能です。
効率的で正しい練習方法を身につけられる
自分の目標や能力に合った指導を行っているギター教室はたくさんあります。
独学で学ぶより、プロの講師の元で指導を受ける方が、好きな曲も早く弾けるようになります。
ギター教室に通うならマンツーマンを選択しよう!
ギター教室を選ぶ際は、必ずマンツーマンレッスンを選びましょう。グループレッスンを否定するわけではありませんが、グループレッスンは各自個人差がありますので、ある程度のレベルに合わせなくてはなりません。
そのような練習だと、上達のスピードも遅くなりますので、マンツーマンレッスンをおすすめしています。正し、仲間同士で楽しく学びたいという方は、自分の目的に応じて選択して下さい。
ギター教室の良し悪しを見極める6つのポイント
安心して通えるギター教室の、6つの大事なポイントをご紹介します。編集部ではこの6ポイントからおすすめできるギター教室を選定しましたので、参考にしてみて下さい。
講師の質
音大や専門学校を出ている人は、技術や基礎をしっかりと理解しています。ミュージシャン経験がある人だと、実践テクニックは確かですが、講師としての質となれば違う部分もありますので、一度体験レッスンを受けることをおすすめします。
レッスン料
ギター教室の相場は、1レッスン・1時間6000円です。
レンタルギター代以外にも、スタジオや設備費などの経費がかかる場合があります。大事なことですので、しっかりと確認しましょう。
カリキュラム設定
きちんと上達できるようカリキュラムが組まれているか。また難度の高い技術を教えてくれる講師がいるかも重要となってきます。
レッスンの予約が取りやすいこと
フレックス制をおすすめしますが、時間曜日が固定制の場合もあります。多忙な時でも通い続けられるように、直前のキャンセルや振替が可能かなど、きちんとシステムを把握しておきましょう。
通いやすさ
基準は、最寄り駅がターミナル駅で徒歩10分圏内が目安。駅から遠いと通うのが大変です。車で通われる方は、駐車場の有無を確認し、通勤、通学圏内を選ぶのが良いかもしれません。
機材レンタルが可能かどうか
仕事場や学校にギターを持って行くことは大変です。楽器のレンタルができる教室をおすすめします。その際は、有料か無料かきちんと確かめておきましょう。
赤羽のおすすめギター教室4選
シアーミュージック 赤羽校
駅から徒歩3分の場所にある、シアーミュージック赤羽校は、マンツーマンで指導しているギター教室です。
自分に合った趣向で講師を自由に選択できる、講師指名制を採用。個別にカルテを作成し受講内容を記録しています。そのため、別の講師に引き継いだ際、前回の内容が分かるようになっていますので、安心してレッスンを受けることができます。
ブースが開いている時は、無料で練習に使用することも可能となり、早く上達することができます。
・料金:
➀マンツーマンレッスン
月2回10000円/月3回13500円/月4回16000円(1コマ45分)
➁オリジナル楽曲サービス
レコーディング(2h)10800円/作詞・作曲(1曲)21600円/編曲(1曲)32400円
おまかせパック(レコーディング(2h)MIX1曲/マスタリング1曲/編曲1曲)43200円
・コース:エレキ/アコースティックギター ・レッスン形態:マンツーマン ・子ども・大人の対応:大人のみ ・講師:音大卒・コンクール優勝者など現役アーティスト、演奏家 ・住所:東京都北区赤羽南1-5-3 グランデージ赤羽南 3階301号室 ・アクセス:JR赤羽駅 南改札口から徒歩3分 ・体験レッスンの可否:無料体験あり
公式サイト
Beeギター教室 赤羽南口校
Beeギター教室赤羽南口校は、大通りに面し駅から僅か徒歩3分。通うのにとても便利なギター教室です。
まずは、個々でカウンセリングを行い、担当講師が一人ひとりのレベルや目的に応じ、丁寧な指導を行っていきます。曜日と時間は、フレキシブルタイム制度を採用。
自由に日時を決められるので、忙しい方でも無理せず通う事ができます。また、練習に必要なものは、当校にて完備していますので、気軽にレッスンを始めることが可能です。
・料金:個別1回(1h)5,197円~ ・コース:初心者ギターコース/エレキ/フォーク (アコースティック)コース/大人(40〜70代)ギター/キッズギター/クラシック/ジャズ ・レッスン形態:グループ/個別 ・講師:経験豊富なプロの講師 ・住所:東京都北区 赤羽南1-4−12 ジュヒロプラザ204 ・アクセス:JR赤羽駅 南改札口より東口方面へ徒歩3分 ・体験レッスンの可否:無料体験レッスンあり
オトノミチシルベ 東十条&赤羽ギター教室
オトノミチシルベ東十条&赤羽ギター教室は、アクセスのしやすい、東十条駅と赤羽駅の2駅から徒歩圏内で通える立地にあります。
ギターを上達させるには、まず始めにギターと向き合う事。積極的にギターに触れ、モチベーションを保つことが大切だと考え、全力でサポートをしてくれます。ギターのレンタルも行っていますので、初心者の方でも安心してスタートすることができます。
・料金:マンツーマン月2回(1h)10,800円/グループ月2回(1h)10,800円 ・コース:アコースティックエレキギター ・レッスン形態:グループ、個人 ・講師:プロミュージシャン ・住所:東京都北区東十条5-8-6 スタジオJ ・アクセス:赤羽駅南口より徒歩約10分 ・体験レッスンの可否:体験レッスンあり/2,500円(1h)
大谷ギター音楽教室 赤羽教室
ギタリストの大谷環が独学の方法を教える、大谷ギター音楽赤羽教室は、駅から徒歩7分の立地にあるギター教室です。
当校の特徴として、身体全体をリラックス、姿勢や呼吸・感覚をスッキリとさせることが、ギター上達の基本と考えます。
基本的にジャンルは関係なく、クラシックギターでのレッスンとなり、自身の実力に沿った教本を使用してレッスンを行っていきます。
・料金: 入門科月3回(45分)12,000円/普通コース月3回(45分)15,000円/プロフェッショナル・コース月3回(45分)16,000円 :シニア・ベテランコース(65歳以上)月3回(45分)14,000円/小学生コース月3回(45分)12,000円/ワンレッスン10,000円 ・コース:ギター/エレキギター ・レッスン形態:個人 ・講師:プロのギタリスト ・住所:東京都北区赤羽2-47-8-307 大黒ビル ・アクセス:赤羽駅より徒歩7分 ・体験レッスンの可否:体験レッスンあり/2,000円(45分)
まとめ:まずは体験レッスンに行ってみよう!
今回は、静岡県内のおすすめギター教室をご紹介しました。教室や講師が自分に合うかどうか必ず体験レッスンに行ってみましょう。複数のレッスンを受けることで、自分にぴったりの教室が見つかりますよ!
ぜひ、この記事を参考に素敵なギターライフを楽しんで下さい!